「2017ブリヂストン?ワールド?ソーラー?チャレンジ」について

太陽光のみを動力源として、オーストラリア北部の都市「ダーウィン」から南部の「アデレード」までの総延長約3,000kmを総走行時間で競うソーラーカーレースです。1987年から開催され、今回で14回目となる30周年大会には、2連覇中のオランダ?デルフト工科大学をはじめ、同?トゥウェンテ大学、アメリカ?ミシガン大学、同?スタンフォード大学など世界の22の国と地域から43チームがエントリー。(メインクラスとなるチャレンジャークラスは26チーム)
本学は、2009年と2011年に2連覇を達成し、2013年は2位、2015年は3位という好成績を残しています。2017年は、チャレンジャークラスにエントリーし、国内からは、名古屋工業大学、工学院大学、呉港高等学校が参戦を表明しています。

「2017ブリヂストン?ワールド?ソーラー?チャレンジ」エントリーチームリスト
※2017年8月24日現在
チャレンジャークラス 26チーム
クルーザークラス 15チーム
アドベンチャークラス 2チーム
合計43チーム