To-Collabo

To‐Collabo(トコラボ)プログラムの実践(平成25年度~平成29年度)

プログラムの概要

「To-Collabo(トコラボ)プログラム」は、全国にキャンパスが広がる本学ならではの「全国連動型地域連携活動」を柱に、地域特有の課題や全国共通の課題を全ての教職員?学生が共有し、協力して解決策を見出す取り組みです。この活動を通して「大学共通教養科目の改革」を教育改革計画の中心に据え、地域連携を前提とした「パブリック?アチーブメント※1型教育」を取り入れた全学的なカリキュラム改革と組織改革を実行していきます。なお、To-Collabo とは、Tokai university Community linking laboratory の略称であり、日本全国に拠点を有する総合大学であるbet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户(Tokai University)の特長を活かした地域と大学の教育?研究の連携研究所(Community linking laboratory)を示す名称です。

※1 若者が社会活動を通して民主社会における市民性を獲得していく実践であり、そのための組織と学習プログラム。

平成25年度 文部科学省「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」について

「To-Collaboプログラム」は、平成25年度の文部科学省の公募事業である「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」として採択されたものです。同事業は、「大学等が自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育?研究?社会貢献を進める大学を支援することで、課題解決に資する様々な人材や情報?技術が集まる、地域コミュニティの中核的存在としての大学の機能強化を図ること」を目的としています(文部科学省資料より)。319 件の申請があり、52 件が採択(私立大学では180 件中、15 件の採択)されたもので、本学のような全国にキャンパスが広がる総合大学の採択は他になく、これまでの教育?研究?地域貢献における取り組みがさらに発展することを目指しています。

プログラムの推進事業

当該地域の共通課題から想定される4つの計画?8つの事業をテーマに、大学の多様な知?人?力を結集して解決策を探り、学生に「自分にできることは何か」を考え行動する教育的機会を提供し、社会で活躍できる人材を輩出するための教育?研究?社会貢献プログラムを設定しています。

※ 採択期間終了後は、キャンパスサポートオフィス(地域連携担当)にて継続的に事業を推進しています。