村田 浩平
ムラタ コウヘイ
- 教授
- 学位:博士(農学)
基本情報
所属
- 農学部 / 農学科
- 農学部 / 応用植物科学科
- 生物科学研究科 / 生物科学専攻
- 農学研究科 / 農学専攻
詳細情報
研究キーワード
- 昆虫生態学
- 応用昆虫学
研究分野
- 環境?農学 昆虫科学
- 環境?農学 自然共生システム
- 環境?農学 植物保護科学
委員歴
- 熊本市生物多様性戦略専門家会合 熊本市生物多様性戦略専門家会合委員
- 日本生態学会 日本生態学会九州支部会評議員
- 日本鱗翅学会 評議員
- 流水型ダム環境保全対策検討委員会 流水型ダム環境保全対策検討委員会委員
- 大学コンソーシアム熊本 地域創造部会委員
- 熊本県環境影響評価審査会 熊本県環境影響評価審査会委員
- 日本蜘蛛学会 幹事
- 熊本県希少野生動植物検討委員会 検討委員
- 大学コンソーシアム熊本 地域創造部会長
- 立野ダムモニタリング部会 立野ダムモニタリング部会委員
- 大学コンソーシアム熊本 国際交流部会委員
受賞
- 日本昆虫学会 日本昆虫学会論文賞
論文
オオルリシジミと野焼きの現状と未来
オオルリシジミと野焼きの現状と未来—The future and prospects of an endangered lycaenid butterfly Shijimiaeoides divinus and routine bush burning in grasslands
日本産都道府県別レッドリスト(熊本県): 日本産チョウ類の衰亡と保護 第8集
Hypoxia tolerance of four millet species is attributable to constitutive aerenchyma formation and root hair development of adventitious roots.
水田におけるミズギワカメムシの発生消長および異なる飼育温度条件下における産卵能力
熊本系褐毛和種の衛生学的および遺伝学的特性解明
水稲害虫の天敵としてのクモ
The mathematical analysis of a ranking on weighted food webs
2016年の熊本県における有機栽培のダイズの生産性
熊本地震が農家に及ぼす影響と水田転換圃場におけるダイズの生産量
Note on a Mathematical analysis of a ranking of food web
オオルリシジミはどこからきてどこへ行くのか?
オオルリシジミ(九州亜種)をめぐる食物網の特徴と生息場所管理による保全への応用
Structure of the food web including the endangred lycaenid butterfly Shijimiaeoides divinus asonis (Lepidoptera: Lycaenidae)
Origins of recently re-established and newly discovered populations of the endangered butterfly Shijimiaeoides divinus (Lepidoptera: Lycaenidae) in Oita Prefecture, Japan
Rapid evolution of photoperiodic response in a recently introduced insect Ophraella communa along geographic
書籍等出版物
- 子供の科学 通巻1000号記念
- 水性半翅類の生物学
- 図説 日本の珍虫 世界の珍虫
- ブタクサハムシは侵入地の環境に急速に適応する
- 生態学から見た里山の自然と保護
講演?口頭発表等
- 阿蘇地域に生息するオオルリシジミ九州亜種の個体群に及ぼす巨大地震と火山活動の影響
- リモートセンシングによるキムラグモ類生息地の評価
- インターネットを利用した地域貢献活動について
- 障壁植物によるキビ圃場の障壁栽培が節足動物相におよぼす影響
- 野外におけるミズギワカメムシの生態
- 阿蘇地域の草原における食糞性コガネムシの生息状況と希少種の保全
- 熊本県内の止水域に生息する節足動物相に関する研究
- 誰でも簡単に視聴できるオンライン学会のシステム構築について ~日本蜘蛛学会におけるオンライン大会について~
- 熊本県の在来ダイズ品種「みさを大豆」の特性
- 外来昆虫ブタクサハムシの北海道の2個体群:異なる進化シナリオによる適応か?
- 水稲栽植密度が土着天敵に及ぼす影響
- 外来昆虫ブタクサハムシの指宿市の個体群:九州の他地域と光周性が違う?
- 阿蘇地域における伝統的な雑穀混作圃場の節足動物相
- 山間部および平野部位置する有機農法水田における昆虫相およびクモ相
- 障壁栽培およびリビングマルチがアワ圃場の節足動物相に及ぼす影響
- 熊本地震はオオルリシジミの発生および生息環境にどのような影響を及ぼしているか?
- 外来昆虫ブタクサハムシの北海道における2つの個体群:光周性と分布拡大の違い
- 異なる栽植密度における有機農法水田の節足動物相
- 環境の異なる熊本県内のため池におけるトンボ相
- モウソウ竹林におけるヒゴユウレイグモの生態
担当経験のある科目
- 生物学
- 天敵昆虫学
- 応用昆虫学
- 昆虫生物学
所属学会
- 日本生態学会
- 日本蜘蛛学会
- 日本昆虫学会
- 日本応用動物昆虫学会
Works(作品等)
タイ国環境保全型農業における生物的防除に関する研究
共同研究?競争的資金等の研究課題
外来種駆除による阿蘇地域の希少な草原性昆虫の保護と種多様性の保全
外来昆虫の侵入地における急速な適応の過程と遺伝的機構の解明
九重?阿蘇地域における希少な草原性チョウ類と里山草原の保全および再生
ソバの耐塩性機構の解析
タイ国環境保全型農業における生物的防除に関する研究
タイ北部におけるエコ?ファーミングシステムの開発
水稲害虫の生態的、生物的防除に関する研究
タイ東北部における環境保全型高生産性農業技術の開発に関する研究
生物農薬の開発
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)