辛島 光彦
カラシマ ミツヒコ
- 教授
- 学位:博士(工学)
基本情報
所属
- 情報理工学部 / 情報メディア学科
- 情報通信学研究科 / 情報通信学専攻
ジャンル
- 自動車
研究と関連するSDGs
研究内容
ジョイスティックを用いた2次元リアルタイム感情評定法の開発
映像視聴中の感情を評定対象とした、ジョイスティックを用いた2次元リアルタイム感情評定法の開発を行っている。映像注視中でも有効視野で知覚可能な視覚情報として色情報を取り上げ、視覚フィードバックに色情報を用いたリアルタイム感情評定法を提案した。4種の異なる感情を誘導する音楽の聴取中の感情評定実験を通じて、提案感情評定法が視角フィードバックに2次元座標を用いた従来の感情評定法と同程度に有効であることを示唆した。
詳細情報
研究キーワード
- 人間工学
- ヒューマンインタフェース ヒューマンインタラクション
- ユーザビリティ ユーザーエクスペリエンス
- 経営工学
研究分野
- 情報通信 ヒューマンインタフェース、インタラクション
- 社会基盤(土木?建築?防災) 安全工学
- 社会基盤(土木?建築?防災) 社会システム工学
委員歴
- NPO法人人間中心設計推進機構 評議委員
- 日本人間工学会 代議員
- 日本経営システム学会 評議員
- NPO法人HCTMリサーチセンタ 理事
- 日本経営工学会 副会長
- 日本経営工学会 理事
- 日本人間工学会 理事
- NPO法人人間中心設計推進機構 理事
- 日本経営工学会 会員委員会 委員長
受賞
- 日本人間工学会大島正光賞
- 日本人間工学会研究奨励賞
論文
動画共有サイトにおける動画広告に対する突然感低減のためのアイキャッチの有効性について
オンライン面接時の被面接者の顔表情が面接者の印象に与える影響に関する研究
ヘッドマウントディスプレイを利用した全方位型歩行シミュレータの開発
研究会のオンライン化とその対策
コロナ禍対応のオンライン授業に対する理系学生の意識調査 -文系学生の意識調査との比較-
動画サイトにおける動画広告形式と嫌悪感の関係
大型ディスプレイにおけるハンドジェスチャによるポインティング操作に関する研究
地図アプリケーションを利用した際の「歩きスマホ」を低減するための改良アプリケーションの提案
介護職者のコミュニケーション?スキルと職務意識との関連性
会話が有効視野の範囲に与える影響に関する研究
ハンドジェスチャを用いた2次元GUI操作における若年者,高年齢者,脳性麻痺者の操作特性の比較
ハンドジェスチャを用いた2次元GUI操作時の操作特性に関する研究
会話が視覚情報認知に与える影響
Cell phone conversations with hands-free devices interfering with cognition of visual information while driving
ソフトウェアキーボードの文字入力パフォーマンス向上のための2次元打鍵分布調査
書籍等出版物
- マネジメント人間工学
- 職場適応工学(共著)
所属学会
- 日本生産管理学会
- Healthcare Technology and Management(HCTM)
- 日本行動医学会
- 経営システム学会
- ヒューマンインターフェース学会
- 情報処理学会
- 日本経営工学会
- 日本人間工学会
共同研究?競争的資金等の研究課題
VR環境を用いた歩行者用シミュレータの開発
2次元GUI操作時のハンドジェスチャの操作特性に関する研究
ワークロード評価指標を用いたユーザビリティ評価法に関する研究
統制呼吸データを用いたメンタルワークロード評価に関する研究
タッピングによるメンタルワークロード評価法に関する研究
自動車用先進制動灯(ARS)の開発 -LED点滅型緊急制動灯の安全性に関する検討-
統制呼吸データを用いたメンタルワークロード評価法の開発
高齢者を対象としたユーザビリティテストにおけるテキストベースシナリオへの写真添付の有効性に関する研究
脳性麻痺者の日本語文書読みの特性に関する研究
時間的制約を伴う作業における認知情報処理行動に関する研究
ノートパソコンのディスプレイ高さに関する研究
視覚情報処理作業における認知負担に関する研究
脳性マヒ者の読み特性
対面会議とネットワーク会議のグループワーク比較研究
VDT作業における作業パフォーマンスと生理的疲労の時系列的関連についての一考察
文字情報提示に対する人間の記憶処理能力の揺らぎに関する研究
提示文字情報処理におけるパフォーマンス特性
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)