櫻井 泉
サクライ イズミ
- 教授
- 学位:博士(水産学)
基本情報
所属
- 生物学部 / 海洋生物科学科
- 生物学研究科 / 生物学専攻
ジャンル
- 漁業
- 水産
- 生物?動植物
- 地域活性化
- 海洋開発
研究と関連するSDGs
研究内容
海産無脊椎動物を対象とした生活史特性の解明と増養殖技術の開発
水産増養殖に関する諸問題について、個体レベル以上で見られる生物現象を対象に、主に生態学的な視点から研究を行っている。具体的には、藻場?干潟?河口といった浅海域をフィールドとし、そこに生息する無脊椎動物の生活史特性や個体群動態、群集構造、生物生産、環境に対する応答などを現地調査と飼育実験により明らかにする。さらに、これら動物の成長や生残に適した条件を解明することにより、水産増養殖のための方策を提案していくことを目指している。
詳細情報
研究キーワード
- 増養殖施設
- 漁場環境
- 棘皮動物
- 二枚貝
- 河口域
- 干潟
- 藻場
- ベントス
- 沿岸漁場計画
- 浅海増殖
- 水産土木
- 水産増養殖
研究分野
- ライフサイエンス 生態学、環境学
- ライフサイエンス 水圏生産科学
委員歴
- 北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部研究課題検討会 外部検討委員
- 北海道立総合研究機構 水産研究本部研究課題検討会 外部検討委員
- 国立研究開発法人土木研究所 第5期中長期外部評価委員会 農業?水産系分科会 副分科会長
- 日本技術士会 北方海域技術研究委員会 代表
- 北海道水産林務部 北海道海面利用協議会 委員
- 日本水産増殖学会 評議員
- 日本技術士会 北海道本部 幹事
- 日本水産工学会 評議員
- 日本水産学会 北海道支部 幹事
- 北海道水産林務部 漁場造成構造物適格性検討会 委員
- 北海道開発局 新たな北海道マリンビジョン21構想検討委員会 委員
受賞
- 日本水産学会 日本水産学会論文賞
- 日本水産工学会 水産工学論文賞
- 北海道開発技術センター 寒地技術賞(産業部門)
論文
Usefulness of two seaweed powders, Saccharina japonica var. japonica rhizoids and Ulva pertusa thalli, in the diet of juvenile sea cucumber Apostichopus japonicus
Reproductive cycle and growth of the sand dollar Scaphechinus griseus inhabiting Japanese surf clam Pseudocardium sachalinense fishing grounds in Tomakomai, southwest Hokkaido, Japan
北海道寿都町沿岸におけるクボガイChlorostoma lischkeiの分布,生殖周期および食性
Growth, dispersal, and survival of juvenile Japanese sea cucumber Apostichopus japonicus cultured in a rearing facility with air-pocket fences
書籍等出版物
- 水産学シリーズ172 沿岸漁獲物の高品質化?短期蓄養と流通システム(福田裕?渡部終五編)
- 水産学シリーズ157 森川海のつながりと河口?沿岸域の生物生産(山下洋?田中克編)
- 漁業生物図鑑.新北のさかなたち
講演?口頭発表等
- 小型マナマコの高水温期における夏眠生態に関する研究
- 北海道日本海北部沿岸の藻場におけるオオヨツハモガニの産卵期と加入期の推定
- 高水温条件におけるマナマコの行動観察による夏眠開始サイズの検討
- 夏眠および冬期の活動鈍化に伴うマナマコの前腸および後腸の形態変化
- 北海道留萌市礼受漁港におけるオオヨツハモガニの生活史特性について
- マナマコ稚仔の砂泥忌避に及ぼす水温と底質粒径の影響
- 磯焼け海域に生息する植食性小型巻貝の生物防除に向けた研究 ?ヒメエゾボラの成長と生殖について?
- 養殖ホタテガイの初期成長に及ぼす飼育密度と分散時期の影響
- マナマコ稚仔の砂泥忌避に及ぼす水温の影響
- 夏眠および冬期の活動鈍化に伴うマナマコの腸の組織学的検討
- 稚ナマコの移動能力と摂餌活動に関する実験的検討
- 北海道寿都漁港におけるアサリ垂下養殖技術開発に関して
- ヒメエゾボラNeptunea arthriticaの平衡石を用いた年齢査定法と成長様式
- マナマコ消化管の形態および消化酵素活性の季節変化
- ウバガイの加入量変動に及ぼす母貝の成熟と産卵期間の影響
- 養殖ホタテガイの初期成長に及ぼす分散時期の影響
- マナマコ稚仔の移動に及ぼす砂泥の影響
- 夏眠に伴うマナマコ消化管の形態および酵素活性の変化
- 北海道寿都町とbet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户の地域連携
- 稚ナマコの摂餌活動に及ぼす体長および水温の影響
担当経験のある科目
- 無脊椎動物学特論
- 底生生物学
- 臨海実習
- 水産生物学実験
- 水産増殖学
- 水産生物学
所属学会
- 日本技術士会
- 水産海洋学会
- 日本水産工学会
- 日本水産増殖学会
- 日本水産学会
共同研究?競争的資金等の研究課題
ウバガイの加入量変動機構に関する研究
植食性小型巻貝の生活史特性と海藻群落の形成に及ぼす影響評価に関する研究
漁港が持つ魚類保育場機能に関する研究
湾?内海スケールでのアサリ稚貝の自給と干潟ゾーニングによる生産増大システムの開発
魚介類の出荷前蓄養と環境馴致による高品質化システム技術開発
産業財産権
- 匍匐性動物の放流施設
- 稚ナマコの中間育成施設及び放流方法
- ホタテ貝の垂下養殖施設
社会貢献活動
- 平成30年度北海道ポートエンジニアリング協会技術講習会
- サハリン国立大学集中講義
- 平成29年度留萌開発建設部地域づくりセミナー(第1回)留萌地域ナマコセミナー
- 第5回CPC講演会ー寒冷地における沿岸域の環境についてー
- 平成29年度第1回沙流川漁場環境調査協議会講演
- 平成28年度留萌開発建設部地域づくりセミナー(第5回)留萌地域ナマコセミナー
- 北方海域技術研究委員会平成28年度講演会
- 北海道環境カウンセラー協会講演会
メディア報道
- 世界のあこがれ~北海道ブランド~「ホッキガイ②」への出演
- 世界のあこがれ~北海道ブランド~「ホッキガイ①」への出演
- NHK-World Japan/BS1「Trails to Oishii Tokyo(ホッキ貝)」への出演
- FM北海道「世界のあこがれー北海道ブランド(北海道のナマコ②)」への出演
- FM北海道「世界のあこがれー北海道ブランド(北海道のナマコ①)」への出演
- FM北海道「世界のあこがれー北海道ブランド(ホタテガイ)」への出演
- FM北海道「ほっかいどう宝島2014(ホッキガイ)」への出演
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)