米山 忠寛

米山 忠寛

ヨネヤマ タダヒロ

  • 准教授
  • 学位:博士(法学)

基本情報

所属

  • 政治経済学部 / 政治学科

詳細情報

研究キーワード

  • 日本政治外交史
  • 日本政治史
  • 昭和立憲制
  • 明治憲法体制
  • 戦時体制
  • 総力戦論
  • 総力戦体制
  • 戦前?戦後の日本の連続?非連続
  • 立憲政友会?立憲民政党
  • 革新官僚
  • 政官関係
  • 岸信介
  • 石橋湛山
  • 鈴木喜三郎?町田忠治?鳩山一郎
  • 貿易省?貿易行政?貿易局?通商局
  • 国体明徴運動
  • 天皇機関説事件
  • 法思想史
  • 総力戦
  • 日本現代史
  • 日本政治
  • 戦時財政
  • 近衛文麿
  • 高橋是清?馬場鍈一?石渡荘太郎
  • 戦時経済
  • 官僚制
  • 貯蓄奨励
  • 政党政治
  • 社会党?総評
  • 美濃部達吉?鈴木安蔵
  • 立憲制?立憲政治?憲法政治?憲政論
  • 国家論
  • 経済官僚 商工省貿易局?大蔵省主税局
  • 戦時税制
  • 日本近現代史
  • 日本近代史

研究分野

  • 人文?社会 政治学 日本政治史
  • 人文?社会 政治学 日本政治外交史
  • 人文?社会 日本史 日本近現代史

委員歴

  • 内務省研究会 幹事 (2003年~:会員)
  • 社会党?総評史研究会 事務局長

書籍等出版物

  • 日本近?現代史研究入門
  • 『日本社会党?総評の軌跡と 内実 20人のオーラル?ヒストリー』
  • 『年報日本現代史 第20号 戦後システムの転形』
  • 『昭和立憲制の再建 1932~1945年』 (単著)
  • 『近現代日本を史料で読む 「大久保利通日記」から「富田メモ」まで』(中公新書)

講演?口頭発表等

  • 八月革命説と天皇機関説
  • 「さいたま市?埼玉県政に関する政治史研究における諸問題」
  • 天皇機関説事件の検証と日本政治史?政党 政治研究に及ぼす影響
  • 国体明徴運動における学問的背景としての 歴史学?政治学?法学
  • 天皇機関説事件の基礎的要素の検討
  • 天皇機関説事件と政治学
  • 「政治史における天皇機関説事件 政党政治 の連続性と転機性の検討」
  • 書評報告 木下真志『五五年体制と政権交代 政治学の深化に向けた一考察』旬報社、2019年」(米山忠寛?岡田一郎)
  • 「『政治史』史の検討とその意義」
  • 「日本政治史の位置と変容 戦後歴史学から の距離と課題」
  • 「史学史における日本政治史 分化の検討と 現在の課題」
  • 「なぜ『贅沢は敵』なのか? 貯蓄奨励運動と戦時社会」
  • 書評報告 手塚雄太『近現代日本における政党支持基盤の形成と変容』(ミネルヴァ書房、2017年) (米山忠寛?小宮京)
  • 「岸信介次官更迭事件 戦時期の官僚制秩序と政治経済構造」
  • 書評報告 岡田一郎 『革新自治体』 (中央公論新社、2016年) (植村秀樹?米山忠寛)
  • シンポジウム基調報告 「国家イメージの類型と近現代日本の大国意識 パリ?東京?ランブイエ」
  • 書評報告 米山忠寛著『昭和立憲制の再建 1932~1945年』
  • 昭和立憲制とその周辺
  • 書評報告 奥健太郎?河野康子編『自民党政治の源流 事前審査制の史的検証』(吉田書店、2015年) (中北浩爾?米山忠寛)
  • 書評報告 (米山忠寛 『昭和立憲制の再建 1932~1945年』)

担当経験のある科目

  • 現代日本政治論
  • 発展ゼミナールB
  • 入門セミナールA
  • 入門セミナールB
  • 専門演習1?2
  • 日本政治史
  • 日本政治外交史
  • 現代史 [戦後?平成史]
  • 現代史 [昭和戦時政治史]
  • 法制史特殊
  • 日本国憲法

所属学会

  • 社会党?総評史研究会
  • 占領?戦後史研究会
  • 日本政治学会
  • 戦時法研究会
  • 内務省研究会

共同研究?競争的資金等の研究課題

昭和戦時期の体制秩序の研究 政治?経済?法秩序における動揺と安定

昭和戦時期の体制秩序と戦時平時の政治経済体制の総合的研究

昭和戦時期の官僚制の変容と体制秩序

昭和戦時期の国内体制秩序観の研究

昭和期日本の立憲政治と戦時体制

刊行助成 『昭和立憲制の再建 1932~1945年』

戦時日本の経済官僚の政治史的研究

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ