
柿崎 淑郎
カキザキ ヨシオ
- 准教授
- 学位:博士(工学)
基本情報
所属
- 情報通信学部 / 情報通信学科
- 情報通信学部 / 通信ネットワーク工学科
- 情報通信学研究科 / 情報通信学専攻
詳細情報
研究キーワード
- サイバーセキュリティ
- 情報システム
- 情報セキュリティ
- 属性認証
- ID管理
- PKI
- 認証
研究分野
- 情報通信 計算機システム 情報システム
- 情報通信 情報セキュリティ
- 情報通信 情報ネットワーク
委員歴
- 三菱総合研究所 サイバーセキュリティ人材育成カリキュラムに関するラウンドテーブル 委員
- 総務省 eシールに係る認定制度の関係規程策定のための有識者会議 構成員
- NPO法人NPOサポートセンター NPO向けサイバーセキュリティ支援事業 WG委員
- JNSA 長期署名JIS規格原案作成委員会 委員長
- 日本データ通信協会 評価ツール検討ワーキンググループ 専門委員
- 総務省 地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドラインの改定等に係る検討会 構成員
- 世田谷区 マイナンバー制度セキュリティ会議 委員
- 世田谷区 住民基本台帳ネットワークシステムセキュリティ会議 委員
- 足立区 個人情報保護評価委員会 専門アドバイザー
- 地方公共団体情報システム機構 本人確認情報保護委員会 委員
- 情報処理学会 情報システムと社会環境研究会 幹事
- 日本データ通信協会 トラストサービス認定審査会
- 情報処理学会 論文誌IS特集号 編集幹事
- ISO/TC154国内審議委員会 委員
- ASPIC クラウドサービスの安心?信頼性に係る情報開示認定制度審査委員会 委員
- 公益財団法人足立区生涯学習振興公社 個人情報保護委員
- 独立行政法人 情報処理推進機構 情報処理技術者試験センター 情報処理技術者試験委員
- 情報処理学会 情報システム教育委員会 委員
- 情報処理学会 論文誌IS特集号 編集委員
- 日本セキュリティ?マネジメント学会 第37回全国大会実行委員会委員
受賞
- 情報処理学会 CSS2024最優秀デモンストレーション賞 VR/AR 認知ハックデモ:人の弁別反応時間に着目した誤操作誘発
- 情報処理学会 山下記念研究賞
- 学校法人bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户松前重義記念基金 巽良知研究奨励賞 地方公共団体の情報システム調達に関する研究
- 情報処理学会 学会活動貢献賞 論文誌への査読貢献
- 情報処理学会情報システム教育委員会 ISECON2020優秀賞
- 関東工学教育協会 関東工学教育協会賞(業績賞)
- 情報処理学会情報システム教育委員会 ISECON2017優秀賞
- 東京電機大学 学術振興基金「教育賞」
書籍等出版物
- 医療機器運用管理のための情報セキュリティ
講演?口頭発表等
- 個人情報の漏えいの影響とその防止策
- 個人情報の漏えいの影響とその防止策
- 個人情報の漏えいの影響とその防止策
- 個人情報の漏えいの影響とその防止策
- 新しい生活様式とDXのキーワード、「トラストサービス」の動向
- 個人情報の漏えいの影響とその防止策
- 個人情報の漏えいの影響とその防止策
- IoTでつながる時代のサイバーリスク
- 個人情報の漏えいの影響とその防止策
- 個人情報の漏えいの影響とその防止策
- 個人情報の漏えいの影響とその防止策
- 情報セキュリティの基礎
- ID管理基盤と属性交換の現在と今後
- 本人及び属性認証システムの最新動向
担当経験のある科目
- サーバプログラミング演習
- サイバーディフェンス実践演習
- セキュアシステム設計?開発
- 法と科学技術
所属学会
- IEEE-CS
- IEEE
- 電子情報通信学会
- 情報処理学会
- 日本セキュリティ?マネジメント学会
- 日本工学教育協会
共同研究?競争的資金等の研究課題
信頼された実行環境を用いた関数型暗号の応用研究
自治体 DX 時代における地方公共団体情報システム更改の現状と課題
自治体DX時代における地方公共団体情報システム調達のあり方についての研究
メンテナビリティ?セキュリティ?セーフティを考慮した分娩室運用管理システムの研究
プライバシとパーソナライズドサービスの両立を目指したセキュアな情報流通プラットフォームの研究
ペアリング関数を含むMulti-linear Mapを用いた電子署名方式の機能拡張に関する研究
セキュリティとプライバシーを考慮したソフトウェア開発における共通問題の調査研究
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)