bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户は2025年1月29日(水)~1月31日(金)「エネルギーイノベーション総合展」のENEX2025~第49回地球環境とエネルギーの調和展~、Offshore Tech Japan 2025 第6回海洋産業技術展と同時開催のWELL-BEING TECHNOLOGY2025に出展いたします。
本学からはENEX2025に総合科学技術研究所の長谷川 真也 教授、WELL-BEING TECHNOLOGY2025に情報理工学部コンピュータ応用化学科の竹村 憲太郎 教授、Offshore Tech Japan2025に静岡キャンパスが出展いたします。
詳細に関しましては、下記にてご確認ください。
【開催概要】
期間:2025年1月29日(水)~1月31日(金)
会場:東京ビックサイト(〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11?1)
【出展概要】
<ENEX2025~第49回地球環境とエネルギーの調和展~>
長谷川 真也教授(小間番号:1L-19)
~熱から音波を介して冷却と発電が可能な熱音響装置~
熱音響現象を応用することで未利用熱を用いた発電や冷却を可能とする装置の研究を行っています。熱音響現象は流体振動(音波)を介して熱と仕事の相互変換が行われる現象です。熱音響現象を応用した装置はエネルギー変換部位に可動部品を必要としません。そのためメンテナンスフリーな未利用熱回生装置を実現できる可能性があります。会場では熱から音波を介して冷熱を取り出す装置と熱から音波を介して発電する装置を展示します。
<Offshore Tech Japan2025~海洋産業技術展~>
静岡キャンパス海洋学部(小間番号 : 1K-19)
?「望星丸」と「小型舟艇 北斗?南十字」による海洋調査?
●本学所有船舶「望星丸」?他機関調査鉛および「小型舟艇 北斗?南十字」における海洋調査事例と学生教育におけるbet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户の取り組み紹介
●洪水起源海底混濁流の直接観察について2
●「小型舟艇 北斗?南十字」による海底ビデオカメラ付きセジメントトラップ観測について
●その他(傭船相談など)
<WELL-BEING TECHNOLOGY2025>
竹村 憲太郎教授(小間番号:5A-19)
~イベントカメラによる明?暗瞳孔法を用いた高速瞳孔追跡~
輝度変化を画素毎に非同期で出力するイベントカメラで瞳孔を追跡する場合,イベント発生が眼球運動に依存しているため微細な眼球運動の計測が困難でした.そこで本技術では,能動的な光源の制御によって生じる明?暗瞳孔のイベントを観測し,瞳孔検出を行います.明?暗瞳孔はイベントカメラと相性が良く,イベントの画像化が不要であることから高速(2000Hz以上)であり,微細な眼球運動が計測可能です.
【ENEX2024~第49回地球環境とエネルギーの調和展~、WELL-BEING TECHNOLOGY2025に関するお問い合わせ】
bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户湘南キャンパス 学長室(研究推進担当)
Mail: sangi01@tsc.u-tokai.ac.jp
【Offshore Tech Japan~海洋産業技術展~に関するお問い合わせ】
bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户静岡キャンパス 静岡オフィス(研究支援担当)