こんにちは!広報メディア学科「スピナッチ!!」です。
大学生活をより充実したものにするための情報をギュッ詰め込んだ広報誌「広メナビ」の制作に、年末から取り組んでいます!
2025年3月16日(日)のオープンキャンパス、そして4月に入学する新入生に配布する予定で、学科の先生の紹介や授業内容、メディアプロジェクト※の紹介など、新入生が「知りたい!」と思う情報をできるだけ分かりやすくまとめました。

広報メディア学科1年次生のバイト事情や使っているPCの種類(大学からの情報もご確認ください)、学内の学食情報など、テーマごとにチームに分かれて協力しながら制作を進めましたが、完成までの道のりは決して簡単ではありませんでした。
各チームの担当ページを一度集約したところ、デザインに統一感がなく盛り込んだ情報も不十分で、「これでは新入生に胸を張れない」という声が上がり、もう一度作り直すことに。
より高いクオリティを目指し、1月下旬、丸一日制作作業に充てることにしました。
デザインやレイアウトに悩みましたが、写真や文字の配置、フォントの選び方、色使いなど、「見やすくて親しみやすい誌面」を目指して、細部までこだわって仕上げています。
みんなで試行錯誤を重ねながら制作を進め、完成まであと少しというところまできました。
より良い内容にするために、最後まで全力で取り組んでいきます!
この広報誌が、新入生のみなさんにとって少しでも役立つものになれば嬉しいです!
以上、広報班スピナッチ!!でした!次回もお楽しみに!
執筆者「広報班 スピナッチ!!」1年次R.M
※「メディアプロジェクト」は、広報メディア学科教員のサポートを受けながら、学生が主体的に行う実践的な教育活動です。
全国15局のケーブルテレビで放送されるドキュメンタリー番組等を制作する「テレビ班」、コミュニティ放送局「FM湘南ナパサ」で毎週火曜日に生放送を行う「こちらラジオ番組制作部」、同人誌の制作などを行う「DOZINE」、広報メディア学科の活動を内外に向けて宣伝する「広報班 スピナッチ!!」があります。
メディアプロジェクトの活動を紹介するWEBサイト_bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户メディアINFOやSNS等でも積極的にお知らせしていくので、是非ご覧ください!
