文学部

英語文化コミュニケーション学科

4年間の学びの流れ

「フレッシャーズ?セミナー」を軸に大学生としての基礎力を培う

学科教員全員で執筆した共通教科書『フレッシャーズ?セミナー』を精読して、本学科で学べる4つの専門領域を概観します。4年間でどんなことを学べるのかを知るとともに、学科で学ぶ上での基礎力をつけます。

1年次

4年間の学びの流れ 1年次
4年間の学びの流れ 2年次

2年次

専門分野(入門)の科目でゼミを選ぶ準備をする

英語のスキルトレーニングの中級や上級の科目を履修して英語力を磨いたり、ゼミに入る前に専門分野の基礎を学んだりしていきます。将来を考える大切な時期です。

専門分野の「演習」科目で特定の分野を究める

学生がゼミを一つ選び、その専門分野について、卒業論文執筆を含めて2年間学習します。同じ分野をともに学び研究する仲間ができ、充実した学びの機会となります。同じゼミに入った「ゼミ仲間」は一生の友人となるでしょう。

3年次

4年間の学びの流れ 3年次
4年間の学びの流れ 4年次

4年次

「卒業論文」で各自研究をまとめて卒業論文を執筆する

1年をかけて、各種資料の収集、情報の整理と分析、教員やほかの学生の前での口頭報告と質疑応答、ディスカッション、指導教員からの指導、文章執筆などを通じて、大学生活で習得してきた知的技術を駆使し、4年間の集大成としての論文を書き上げます。