新入生と在学生対象のガイダンスを開きました

政治経済学部では4月4日に新入生研修会を、6日に在学生対象のガイダンスをいずれも湘南キャンパスで開きました。

4日の新入生研修会は、大学での学修やキャンパスライフに早くなじんでもらおうと毎年開いているもので、学部全体のガイダンスを行った後、政治学科、経済学科、経営学科の3学科に分かれて学科別ガイダンスを実施しました。開催にあたっては、前田成東学部長が、「政治、経済、経営の各分野については、毎日の新聞紙上で重要なトピックが必ず取り上げられています。変動する社会を対象とする学問には唯一の正解はありません。自分自身で考え、答えを見出すための努力を続けてください」と学生を激励。その後、学科ごとに別教室に分かれて、教員の紹介や授業履修上の注意点、充実したキャンパスライフを送るためのアドバイスなどが行われました。

また6日のガイダンスは、学科?学年毎に実施。このうち2年次生対象のガイダンスでは政治学科主任の小林隆教授が、「皆さんには残りの大学生活の中で、睡眠時間や授業時間以外で自由になる時間が大まかにいって1万2千時間あります。それだけの自由時間があるのは大学生の間だけです。資格を取るのもよいでしょうし、語学の勉強もするのもよいと思います。存分に活用してください」と激励。経済学科主任代行の西田小百合准教授は、「2年次生は、必修科目が少なくなって授業履修の自由度が上がる反面、気を抜いてしまう恐れもあります。しっかりと自覚を持って学生生活を送るよう心がけて充実した日々を送るようにすることで、1年後には大きな違いが出てくると思います」とアドバイスしました。また経営学科主任の遠藤誠二教授は、「社会のグローバル化が進み、今現在は著名な企業でも5年後にどうなっているかがわからない時代になっています。それは行政機関も一緒。一つの企業や機関にとらわれず、さまざまな分野で活躍できる人材になれるようしっかり学んでほしい」と語りました。またその後、各学科の教員が授業履修にあたっての注意点などを説明しました。

政経hp報「ガイダンス」01.jpg

政経hp報「ガイダンス」02.jpg

政経hp報「ガイダンス」03.jpg

政経hp報「ガイダンス」04.jpg

政経hp報「ガイダンス」05.jpg

政経hp報「ガイダンス」06.jpg