【理学部教職課程(理科) 実験実習シリーズ 第1弾】
理学部では教職課程?理科(中?高)の学生さん向けに地学実験を開講しています。
地学実験では地層の観察を行う回があり、10/22(土)と10/29(土)に巡検(フィールドワーク)を行いました!
地層の様子を観察中… 地層の走行と傾斜を計測中… 地層を触って確認中… 担当技術職員が地層を見やすいように削り中… ここには何が…? 次回以降、石を削って観察するため川で石拾い! 地層の高さを測定中… 地層の特徴を観察中… 2週に渡る巡検でした!
理科の教員免許取得のため皆さん頑張っています!
理科の教員免許取得のためには地学実験をはじめ、物理学実験、化学実験、生物実験を受講する必要があります。
次回も教職実験授業を投稿しますのでお楽しみに!
地学実験担当教員;
大場 武
勝又 哲裕
及川 義道