鉄 多加志
テツ タカシ
- 准教授
- 学位:修士(学術)
基本情報
所属
- 海洋学部 / 海洋生物学科
- 海洋フロンティア教育センター
詳細情報
研究キーワード
- 素潜り潜水
- 海事考古学
- 水中清掃
- 水中写真
- 水中映像
- 潜水法
- 海洋スポーツ
- 安全管理
- レジャーダイビング
- 職業潜水
研究分野
- 人文?社会 考古学
- 社会基盤(土木?建築?防災) 安全工学
- 環境?農学 環境政策、環境配慮型社会
委員歴
- 静岡県教育委員会 県立青少年施設外部評価委員
- 静岡県消防本部 静岡県消防学校訓練安全検討委員
受賞
- 世界水中イメージフェスティバル 入選 アユの産卵
- 世界水中イメージフェスティバル 入選 シュクラン
- 国際水中映像フェスティバル 準特選 フェアリーバスレット
- 世界水中イメージフェスティバル 入選 マンタレイ
書籍等出版物
- 図説世界の水中遺跡 : 水底に眠る「時の証人」を求めて = Underwater archaeological sites in the world : searching submerged relics, the witness of the past
- 日本のハゼ
- 日本の海水魚
- 海底考古学入門
- 駿河湾学
- THE DEEP SEA
- 健康?フィットネスと生涯スポーツ
- 日本のハゼ : 決定版
- 魚
- オーシャンエクササイズ
講演?口頭発表等
- 港湾区域における未利用地の活用に関する取り組み
- 東日本大震災後のダイビング エリアの復興に関する研究
- 海藻の栽培を通じた海洋教育 の取り組み
- レジャーダイビング店の経営 形態に関する一考察
- 学校の給食から海に興味を 持たせる研究
- ダイビング器材におけるオーダーメイドの足ひれ(フィン)に関する研究1
- 東日本大震災後のレジャーダ イビングと漁業者との関係性
- 東日本大震災後のボランティ アダイビングと商業活動再開 に関する一考察
- 東日本大震災後のボランティ アダイビングに関する一考察
- 東日本大震災後のダイビング レジャーに関する現状と課題
- 高知県大月町および屋久島で採集したツムギハゼの生息状況および外部形態による同定結果
- 東日本大震災後のスクーバ ダイビング業界の現状
- 三保半島沿岸に生息するトゲモミジガイAstropecten polyacanthusの索餌行動
所属学会
- 身体運動文化学会
- 日本海洋人間学会
- 日本野外教育学会
- 日本水産学会
共同研究?競争的資金等の研究課題
スポーツライフにおけるワークライフインテグレーションとウェルビーイングの関係解明
東日本大震災後の海洋スポーツ?レジャーの状況分析と復興に関する調査研究
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)