飯島 崇利
イイジマ タカトシ
- 准教授
- 学位:博士(医学)
基本情報
所属
- 医学部 / 医学科
- 医学研究科 / 先端医科学専攻
- 医学研究科 / 医科学専攻
詳細情報
研究キーワード
- 可塑性
- トランスクリプトーム
- 軸索起始部(AIS)
- 3'UTR
- mRNA
- 自閉スペクトラム症
- シナプス
- RNA結合タンパク質
- 神経細胞
- 選択的スプライシング
研究分野
- ライフサイエンス 精神神経科学
- ライフサイエンス 医化学
- ライフサイエンス 分子生物学
- ライフサイエンス 神経科学一般
委員歴
- Frontiers in Neuroplasticity and Development Review Editor
- Frontiers in Molecular Neuroscience Review Editor
- 日本神経化学会 評議委員
- 日本神経化学会 ダイバーシティー推進委員会
- 日本神経化学会 広報委員会
受賞
- bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户医学部 優秀ユニット賞
- bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户医学部 優秀ユニット賞
- 日本神経科学会 日本神経科学会奨励賞
- 日本神経化学会 日本神経化学会奨励賞
- アステラス病態代謝研究会 海外留学補助金
- 上原記念生命科学財団 海外留学フェローシップ
- かなえ医薬振興財団 海外留学助成
論文
Activity-regulated micro-exon splicing programs underlie late-onset plasticity at the axon initial segment
特集―mRNAスプライシング制御の最前線と創薬への応用「神経ネットワークと可塑性を支配するダイナミックなスプライシング制御—メカニズムの理解から創薬に向けて」
講演?口頭発表等
- シンポジウム「Axon Initial Segment:分子構築とその病態での動態」
- 3'UTRの選択的スプライシング制御によるシナプス制御
- シンポジウム「神経活動をトリガーする軸索起始部の構造とダイナミクスの理解」
- ランチョンセミナー「海外ポスドクが日本のPIとして飛躍するためには?」
担当経験のある科目
- 早期医学実習
- 脳神経発達科学入門(医学科)
- 分子細胞生物学特論(修士課程)
- 分子と細胞の医学2(医学科2年次)
- 分子と細胞の医学1(医学科1年次)
- 神経内科ケーススタディー(医学科4年次)
- 医学英語 (医学科1年次)
- マイコース(医学科3年次)
- 生理学I(医学科2年次)
所属学会
- 日本神経化学会
- 日本神経科学学会
- 日本分子生物学会
共同研究?競争的資金等の研究課題
微小エキソンスプライシングのダイナミック制御による新しい脳適応機能の解明
母親の抗体が子の脳の発達に与える影響の解析
発達障害治療をめざした特定抑制性ニューロンサブタイプの分化誘導と細胞移植の確立
神経系におけるトランスクリプトーム品質管理機能と関連疾患の解明
神経回路形成をプログラムする生命情報多様性の解読と機能の解明
in vitroモデルを用いた自閉症スペクトラム障害の治療診断開発における分子基盤の解明
RNA情報発現系の破綻による脳神経疾患の分子病態解明
生命情報多様化の破綻による脳発達障害の発症?病態メカニズムの解明
神経回路形成をプログラムする生命情報多様性の解読と機能の解明
精神発達疾患におけるRNA制御異常の解明
神経細胞の生命情報の多様化を制御するRNA情報発現メカニズムと機能解明
神経分化と可塑性に関わるRNA情報発現の時空間的制御機構とその破綻
生命情報の多様性の制御メカニズムと機能の解明
神経系における生命情報の多様化のメカニズムと機能解明
生命情報の多様性の制御メカニズムと機能の解明
神経系の新しいサイトカインCblnファミリー分子の機能解析
神経系に高発現するC1q component-like (C1ql)ファミリー分子の解析
神経細胞間で機能する新しい分泌性C1qファミリー分子群の解析
成熟脳におけるシナプス可塑性機構の解析と制御―2つの新しいツールを用いて
シナプス維持、可塑性に関わる新しいサイトカインCblnファミリーの解析
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)