
苫米地 祐輔
トマベチ ユウスケ
- 講師
- 学位:博士(理学)
基本情報
所属
- 工学部 / 応用化学科
- 工学研究科 / 応用理化学専攻
詳細情報
研究キーワード
- 酵素合成
- 有機合成
- 糖鎖工学
研究分野
- ナノテク?材料 生体化学
- ナノテク?材料 有機合成化学
委員歴
- FCCA幹事
- 東京糖鎖研究会 幹事会員
- グライコサイエンス若手の会 世話人
- 日本化学会関東支部 幹事
受賞
- GlycoTOKYO 2018 奨励賞
論文
Conformationally supple glucose monomers enable synthesis of the smallest cyclodextrins.
Endo-β-N-acetylglucosaminidase catalysed glycosylation: tolerance of enzymes to structural variation of the glycosyl amino acid acceptor.
Glycosylation of pramlintide: synthetic glycopeptides that display in vitro and in vivo activities as amylin receptor agonists.
書籍等出版物
- バイオリアクターのスケールアップと物質生産事例集
- 微生物酵素を用いた均一糖鎖を持つバイオ医薬品の調製
- 均一な糖鎖を持つバイオ医薬品の開発
- エンド酵素は糖鎖転移反応の際に糖鎖受容体のどこを認識しているか
担当経験のある科目
- 機器分析
- 天然物?食品化学
- 生物有機化学
- 物質化学特論
- 有機化学2
- 有機化学1
- 入門ゼミナールB
- 入門ゼミナールA
- 有機反応機構
- 有機化学特論
- 応用化学実験2
- 応用化学実験3
- 有機機器分析
- 化学英語基礎
- 理化学基礎特論2
- 応用化学ゼミナール
- 応用化学概論
- 基礎化学実験
- 入門ゼミナール
- 機器分析
所属学会
- FCCA
- 日本化学会
- 日本農芸化学会
- 日本糖質学会
産業財産権
- 非天然型糖鎖誘導体の製造方法及びその原料
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)