西田 洋平
ニシダ ヨウヘイ
- 准教授
- 学位:修士(学際情報学)
基本情報
所属
- ティーチングクオリフィケーションセンター(現?資格教育センター)
詳細情報
研究キーワード
- ネオ?サイバネティクス
- オートポイエーシス
- 基礎情報学
- 図書館情報学
- 生命
研究分野
- 情報通信 情報学基礎論 ネオ?サイバネティクス
- 人文?社会 図書館情報学、人文社会情報学
委員歴
- 情報メディア学会 理事
- 情報メディア学会 第21回研究大会企画委員
受賞
- 情報メディア学会 情報メディア学会最優秀ポスター発表 スローネットとユニバーサルデザイン:生命を活性化するユニバーサル情報社会の構築に向けて
- 情報メディア学会 第4回情報メディア学会論文賞 情報学の哲学的前提と生命観:メタ理論としての情報学と生命論の表裏一体性
- 東京大学大学院情報学環?学際情報学府 2006年度東京大学大学院情報学環?学際情報学府専攻長賞 生命記号論における記号双対性とシステム概念
- 東京薬科大学 平成15年度東京薬科大学特別奨学生
論文
サイバネティクスの二つの潮流と生成AI—特集 ウィーナーとサイバネティクスの未来
図書館における障害者サービスとテキストデータの可能性 : 基礎情報学からみた情報アクセシビリティ (小特集 図書館と書物の世界)
情報学の哲学的前提と生命観:―メタ理論としての情報学と生命論の表裏一体性―
記号解釈者としての生命とシステムの階層性:生命記号論における記号論的次元の基礎付け
ネオ?サイバネティクスと生命記号論--その交点における情報論/生命論 (ネオ?サイバネティクスと21世紀の知)
書籍等出版物
- 記号創発システム論 : 来るべきAI共生社会の「意味」理解にむけて
- 基礎講義情報科学 : デジタル時代の新リテラシーを身につける
- 未来社会と「意味」の境界 : 記号創発システム論/ネオ?サイバネティクス/プラグマティズム
- 人間非機械論 : サイバネティクスが開く未来
- 生きる意味の情報学:共創?共感?共苦のメディア
- AI時代の「自律性」 : 未来の礎となる概念を再構築する
- 基礎情報学のヴァイアビリティ : ネオ?サイバネティクスによる開放系と閉鎖系の架橋
講演?口頭発表等
- セカンド?オーダー?サイバネティクスに基づく創造性の考察:情報倫理との関係を中心に
- 『人間非機械論』からのディスカッション:科学的な認識論の転回としてのネオ?サイバネティクス
- 人間と機械の創造性の異同:情報と文化の創出をめぐるネオ?サイバネティクス的考察
- 情報(意味)から考える
- 障害者サービスとテキストデータの可能性 : 情報アクセシビリティの普遍性に関する原理的検討
担当経験のある科目
- 図書館情報資源概論
- 生命科学IV(基礎情報学)
- 情報サービス特論
- 情報科学I
- 図書館情報資源特論
- 情報資源組織論
- 情報資源組織演習
- 情報サービス演習
- 情報資源組織演習
- 図書館情報技術論
- 情報認識の基礎
- 情報メディアの活用
- 情報サービス論
所属学会
- 日本図書館協会
- 日本図書館情報学会
- 情報メディア学会
ResearchMapへ移動します
お問い合わせ先
取材に関するお問い合わせ
学長室(広報担当)
Tel. 0463-63-4670(直通)