横山 由香

横山 由香

ヨコヤマ ユカ

  • 助教
  • 学位:博士(理学)

基本情報

所属

  • 海洋学部 / 海洋理工学科 海洋理工学専攻

詳細情報

委員歴

  • 日本堆積学会 庶務委員会 委員

受賞

  • 日本堆積学会 最優秀ポスター賞
  • ブルーアースシンポジウム2014 若手奨励賞

論文

2011年東北地方太平洋沖地震津波による岩手県大船渡湾の海底堆積物変化,およびその後の経年変化

トカラ列島南部海域で得られた海底岩石試料の特徴

GB21-1およびGK20航海(トカラ列島周辺海域)における磁気異常観測の概要

GB21-1およびGK20航海(トカラ列島周辺海域)における海底地形観測

陸前高田市広田湾から確認された浅海域の津波堆積物の堆積学的特徴と分布

南鳥島海域深海底のレアアース泥の泥水の流動特性

東北地方太平洋沖地震後の岩手県越喜来湾ならびに唐丹湾の底生生物相

3.11東北地方太平洋沖地震で発生した津波期限堆積物による大槌湾底質環境変化

宮城県女川湾における地震?津波前後の底質変化

高分解能地層探査およびコアリング調査に基づく沿岸海域における活断層の活動履歴の解明―八代海における日奈久断層帯を例として―

LEDを用いた光照射による底層における酸素発生に関する研究

伊勢湾に分布する布 引山地東縁断層帯東部海域部の位置?形状と過去の活動

LEDを用いた光照射による底層の無酸素状態の改善に関する研究

西表島浦内川における微量元素(Mn, Fe, Ni, Cu, Zn)濃度を支配する要因

西表島浦内川のマングローブ水域における海水交換と化学成分の輸送

駿河湾における微量元素(Mn, Fe, Ni, Cu および Cd)の鉛直分布とその変動

講演?口頭発表等

  • 駿河湾奥で確認された2つの堆積過程-富士川と三保半島沖の例-
  • 広田湾における2011年東北沖地震津波による津波堆積物の砂粒鉱物組成特徴
  • 三保半島沖の海底谷-海底扇状地における堆積物の特徴
  • 駿河湾における洪水性堆積物重力流による堆積物特徴とその変化
  • 広田湾における2011年東北沖地震による津波堆積物の砂粒鉱物組成特徴
  • ROV潜航により判明した富士川沖の海底堆積環境
  • 東北地方太平洋沖地震?津波イベントの考古学的意義
  • 駿河湾奥部富士川沖における堆積物の特徴とその堆積過程(予察研究報告)
  • 火山体崩壊のマグマ供給系への影響―渡島大島火山での検討(予報)―
  • 精密地球物理探査による北部沖縄トラフの地質構造
  • 駿河湾奥部富士川沖における堆積物の特徴とその堆積状況
  • 駿河湾総合観測―堆積物移動メカニズムの解明を目指してー
  • 大規模山体崩壊のマグマ供給系への影響―渡島大島火山海陸統合調査―
  • チリ三重会合点でにおけるMR18-06 ‘EPIC’航海レグ2調査概要
  • チリ三重会合点で何がおきているのか -MR1806航海表層コア?熱流量調査速報-

共同研究?競争的資金等の研究課題

津波が浅海域の海底に与えた影響と保存される災害記録

福徳岡ノ場2021年8月噴火に伴う噴出物の運搬堆積機構解明と海底生態系への影響評価

Pb-210?137-Cs年代測定を用いた津波による海底侵食量の検討

Pb-210?Cs-137年代測定を用いた津波による海底侵食量の検討

浅海域に保存されるイベント堆積物の同定手法

ResearchMapへ移動します

お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

学長室(広報担当)

Tel. 0463-63-4670(直通)


その他お問い合わせ