チームスローガン
全日本学生柔道優勝大会、全日本学生柔道体重別団体優勝大会、全日本学生体重別選手権大会、上位進出
1973年、開学と同時に開設された、伝統ある柔道部です。本柔道部では4年間という短い学生生活を柔道に注ぐだけでなく、勝つ喜びや負ける悔しさを経験し、人生における先行体験を行い、社会人として必要な力を身に着けています。また、本柔道部では学生たちが主体となって日々の練習を組み立て行うことで、本学が掲げる4つの力の「自ら考える力」、「集い力」、「挑み力」、そして「成し遂げ力」を養っています。さらには「競技者」のみならず、将来「指導者」として地域貢献ができる学生を送り出すことにも力を注いでいます。
総部年 | 1973年 |
監督?指導者 | 部長教員:的場英行 監 督:鍋倉義盛 |
所属(連盟?協会) | 熊本県学生柔道連盟、九州学生柔道連盟、全日本学生柔道連盟 |
部員数 | 4年次生6人、3年次生3人、2年次生9人、1年次生2人 |
主な大会戦績 | 2022年度全日本学生柔道優勝大会:2回戦進出 2022年度全日本学生柔道優勝大会:女子3人制 3位 2022年度九州学生柔道優勝大会:5位 2022年度九州学生柔道優勝大会:女子3人制 2位 2022年度九州ジュニア柔道体重別柔道選手権大会熊本県予選:90㎏級優勝?準優勝、63㎏級 準優勝 2019年度九州学生柔道体重別選手権大会:81㎏準優勝 2019年度全日本学生柔道体重別選手権大会:2名出場(81㎏級、100㎏超級) 2018年度全日本学生柔道優勝大会:出場 2018年度九州学生柔道優勝大会:5位 2018年度九州ジュニア柔道体重別柔道選手権大会熊本県予選:81㎏級準優勝 |
SNS、HP等 | Instagram:https://www.instagram.com/kyushu.tokai_judo/ |
部員の主な出身高校 | bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户付属熊本星翔高等学校、bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户付属福岡高等学校、bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户付属静岡翔洋高等学校、 bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户付属市原望洋高等学校、鎮西高等学校、鹿本高等学校、専修大学玉名高等学校、 秀岳館高等学校、熊本中央高等学校、大牟田高等学校、西日本短期大学附属高等学校、沖学園高等学校、 福岡工業高等学校、福岡工業大学附属城東高等学校、九州国際大学付属高等学校、糸島農業高等学校、 延岡学園高等学校、宮崎工業高等学校、日章学園高等学校、鵬翔高等学校、小野田工業高等学校 等 |
卒業後の主な進路 | 国家公務員(九州管区刑務官?自衛官)、 地方公務員(熊本県警察、福岡県警察、宮崎県警察、山口県警察、消防士)、 山口県教育委員会(高校教員-工業)、農業協同組合、総合警備保障株式会社、 セントラル警備保障株式会社、日本駐車場開発株式会社、キングラン九州株式会社、 小野建株式会社、国家公務員共済組合連合会 新小倉病院、株式会社コプロス、 ルートインジャパン株式会社、株式会社Lib Work、糸島農業高校臨時教員、 米良電機産業株式会社、松竹芸能株式会社、ホシザキ北九株式会社、 日本郵便株式会社、大和ハウス工業株式会社、株式会社サニックス、 九星飲料株式会社、株式会社スターキャリア 等 |