海外のパートナー校と本学の学生によるオンライン交流会「World Hygge」を開催しました

bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户では12月15日に、海外のパートナー校と本学の学生によるオンライン国際交流イベント「World Hygge」を開催しました。現在、学生はbet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户感染症拡大により海外留学や対面での交流が中止になるなど、さまざまな制限を受けています。そこで、本学とパートナー校の学生を対象にオンラインで国際交流の機会を設けようと、昨年春から「Tokai Hygge」を実施。今回の「World Hygge」では、本学の学生、デンマークやフィンランド、ロシア、ドイツ、タイ、台湾などのパートナー校の学生が一堂に集結し、約80名が参加しました。

開会にあたり司会のウィンダ?ジョセリンさん(理学部物理学科2年次生)が英語で、宋?ミンジェさん(文化社会学部広報メディア学科2年次生)が日本語であいさつし、「World Hyggeの『Hygge』は、デンマーク語で居心地の良い空間を意味しています。リラックスして気さくに話してみてください。今回だけに限らず、連絡先を交換して今後も交流を深めてもらえたらうれしいです」と期待を語りました。その後、学生はそれぞれの語学レベルに合わせて、日本語や英語、Mix(日本語と英語)の計23のグループに分かれて交流。グループディスカッションでは、互いの学生生活や文化について紹介し、日本観光した経験談や生活環境、アイドルなどについて語り合いました。また、互いの気になることについて質問する場面もあり、「日本はもうコートを着ないといけないくらい寒くなってきたけど、みんなの国はどのくらい寒いですか」という質問に対して、「ロシアは今マイナス23℃くらいです」という回答があり、各国の冬の気温の違いに驚いていました。さらに、今回は「自慢の1品を紹介する」というテーマが設けられており、学生はアニメキャラクターのグッズや茶道の道具、洋服などを互いに紹介し合いました。

参加した学生からは、「最初から気さくに話すことができたので、終盤は将来や人生について相談するほど打ち解けていました。bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户感染拡大が収束したら対面で交流したい」「海外の文化や食事など知らないことがたくさんあると感じました。ですが、好きなアニメが同じなど共通する部分もたくさんあったので、これからもSNSを通じて交流をしていきたい」といった感想が聞かれました。