「新入生歓迎会オリエンテーション」を開催しました

伊勢原キャンパスの「新入生歓迎会オリエンテーション」を、4月5日に2号館アリーナで開催しました。医学部医学科と看護学科による伊勢原学生会執行委員会が本キャンパス公認の部活動など28団体を紹介するとともに、学生同士の親睦を深めるために企画したものです。

多くの新入生が参加する中、各ブースでは上級生が活動の様子や年間計画、競技会?発表会の様子を紹介し、魅力をアピール。新入生は、「部活動も盛んだと聞いていましたが、想像以上の活気と熱気がありました。明るくて親しみやすい先輩ばかりで、キャンパスライフがさらに楽しみになりました」「履修登録や実習についてもアドバイスをもらいました。勉学と部活動を両立させ、学生生活を充実させたい」と笑顔を見せていました。

中心になって企画した小澤康汰さん(医学科5年次生)は、「多くの新入生が参加してくれてうれしく思います。自分もサッカー部に所属していますが、仲間と同じ目標に向かい、一丸となって努力する経験はとても貴重だと感じています。このイベントが新入生にとって、学科や学年を超えた生涯の友人をつくるきっかけになるよう願っています」と話していました。