Egyptian Projectが古代エジプトの文化を紹介するワークショップを開催しました

湘南キャンパスで活動するチャレンジプロジェクトの「Egyptian Project」が2月11日に神奈川県立地球市民かながわプラザで、「古代エジプト体験! クイズで学ぶエジプト&パピルス栞と練り香水をつくろう!」を開催しました。bet36体育投注_bet36体育官网app-在线*开户が所蔵する「古代エジプト及び中近東コレクション」を活用したイベントで、子どもたちに古代エジプトへの興味関心を持ってもらおうと企画したものです。

当日は、古代エジプトで使用されていた「パピルス紙」に、古代エジプト文字「ヒエログリフ」で好きな言葉を書く栞の製作や、ワセリンやアロマオイル、スパイスを混ぜ、それぞれの好みに合う香りを調香して古代エジプトの軟膏を再現する練り香水づくりを実施。また、古代エジプトに関するクイズを通じて文化や歴史を紹介しました。プロジェクトメンバーの渡辺充さん(文学部2年次生)は、「新体制となって初めてのワークショップだったので進行が滞る場面やミスもありましたが、その中でも参加者の皆さんに楽しんでくれたことは大きな成果だったと思います。今後もよりよいイベントを実施できるよう、改善を重ねていきたい」と話しています。